2017/07/22(土)
肩こりからくる頭痛を改善する秘訣
カテゴリー:頭痛
今日は頭痛です
「最近、頭痛がひどくて」
という方が特に女性にいらっしゃいますので、
肩こりから来る頭痛の原因について書こうと思います
ポイントは血流。
頭痛の訴えはいろんな方向からあって、
気圧の変化とか
生理とかストレス。
これはまた別の理由になりますので
PCの使い過ぎなどのせいで痛いというのであれば
筋肉が硬くなって血流を悪くしたかなと思います。
肩こり由来の頭痛の方はほとんど
首根っこのところが硬いですがここは後頭下筋群と呼ばれ、
ここが硬いと緊張性の頭痛は圧倒的に起こりやすくなります。
もうひとつのポイントは眼精疲労です。
これも後頭下筋群が原因のことも多くて
ほぼ頭痛もちの方だったら目が間違いなく疲れていますので
後頭下筋群=目の疲れと思っていいと思います。
これらは支配神経が同じなので
首根っこをつかまえながら眼球を左右に動かしてみると
後頭下筋群が動くのを感じてもらえると思います。
みなさんの首根っこはどうですか?
今にでもすでに硬くなってること多いですので、
頭痛が始まってしまう前にやらかくするのが大事です。